結局マルイカ行けず釣具屋へ
今週末は結局行けず、、、、
気になる内房の結果は、、、、
1軒は未だアップせず 1軒は剣崎沖へいきそこそこ 1軒はウーーーン
来週火曜日 仕事休みだから、行きたいんだけどねえ 諸事情で、現在調整中
そんなときは釣り具屋へ たまたま葛飾の環七付近を通ったので「キャスティング」亀有?店へ
最近、釣り具屋に行くと、必ず2個か3個はスッテを買うことにしてます。
なんか欲しくなるんですよねえ。買うことも楽しいので、わざと小出しに買うようにしてます 笑
で、こんな「マルイカペアバトル2008 IN 松輪」のチラシを見つけました
おもしろそうですねえ
ルールでダイワのリール使用、スッテはヤマシタ 美咲 ダイワ限定は、スポンサーが三社だから理解できる
が、仕掛けは、ブランコのみ(直ブラはOK)、だけど、直結仕掛けは禁止?
これは何か意味があるのだろうか?マルイカ初心者のオイラには理由が理解できません
ま、同じ条件でやりましょう ってことななのかなあ????(@@)
| 固定リンク
「マルイカ釣り」カテゴリの記事
- 6/24 金谷 光進丸 クソマルイカ(2012.06.25)
- 6/12 保田 国丸 マル以下(~_~;) バツイカ?笑(2012.06.15)
- 6/3 金谷 光進丸 ♪ マルマルイカイカ あまり釣れない?♪(2012.06.04)
- 5/27 勝山 宝生丸 マルイカ教室(2012.05.28)
- ピンコ立ちスッテホルダー 改(2012.05.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント