しげきックス
今日の晩飯は、冷凍庫の奥にまだあった「マルイカ」!!!笑
いやあ、昔の恋人に、偶然会って、そのままホテルに行った気分だよ 笑
マルイカの刺身はねっちり、もっちりで甘い!!!
早くマルイカ釣りたくなってきたよ 笑
******************************************
先日、花子さんに少しおすそ分けしてもらった「しげき針」
おおお パッケージがなかなか雰囲気がある
針もハゲと丸セイゴをもらいましたが、今使ってるの他社のと、当然ながら、若干違いますね
比べてみてるとおもしろいですねえ
ハゲ針なんかは細いけど、若干粘りがありそう
そして、丸セイゴもひねりが入ってるけど、これ刺さりが良さそう これ良さそうだなあ
早く使ってみたいですねえ
***********************************
あ そうそう 深場のタチウオも興味あり、、、、
手持ちのジギング竿を物置(和室 釣り具の墓場です 爆)から出してきて、
100号のおもりを背負わす。お!とりあえず、これ使えそう
水深70~80mかあ
なんとか手持ちリールでもいけそうだなあ
うーーん これでチャレンジしようか_?悩み中 笑
| 固定リンク
「釣り道具」カテゴリの記事
- 防寒着購入(2012.11.13)
- びらびら集寄 と デジタル数取器(2012.10.10)
- 大会の準備(2012.10.03)
- 極鋭カワハギAGS見てきただけ、、、(2012.09.25)
- T3 カスタムカラー 完成(2012.09.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
それを、開いてひねると、まるで師匠だ・・・。
「粘りのある」ワイドフックいらっしゃーい♪
投稿: おさかなはなこ | 2008年11月12日 (水) 01時55分
茂樹針ってハゲとセイゴがあるんですか?
名前は以前から聞いていたんですが
実物はみたことがありませーん。
なんかしこたま入ってるって聞きましたが・・・・
投稿: そばはち | 2008年11月12日 (水) 10時45分
花子さん
今までD社のマルチ専門でした。竿をA-1にしてから、ただいまハケ゛針の模索中
使うたんびに、奥深そうだなと思います。針 小さいけど、いろいろ考えると、面白いですね〜
そばさん
とってもレトロな紙に包まれてて、渋いです
100個入り。神奈川のホ゜イントにサイス゛の大きいのばっか残ってましたが、、、、、、、。
6号でもいいから買っとけば良かったかな?包装の関係で、中身の大きさ見れないからさ
こっちのポイントにはないなあ。
ハゲは知ってたが、マルセイコ゛は知らなかった。こっちのほうがすごいかも?
つーーか、マルチを曲げて開けばいいのね
「まる重」とか書いてあったよ
投稿: うめ | 2008年11月12日 (水) 11時38分
トラの穴で、買えると思いますよ。ハゲの4号。
丸セイゴは、渋谷のサンスイで。
でも、サンスイではもう扱わなくなるらしい。涙。
投稿: おさかなはなこ | 2008年11月12日 (水) 23時23分
花子さん
丸聖子は、満瑠痴を開いて、ひねってでも良さそうですねえ。
でも、シゲキは何故か刺さりが良さそう。
どこかで買えるところを探しましょう。
ハゲならPOINTの通販にも掲載されてますねえ。なんかどうやら、流通は美咲???
投稿: うめ | 2008年11月13日 (木) 15時03分