タチウオはやっぱりヅケだなあ
1.タチウオのしっぽの唐揚げ
しっぽは必ず捨てないで、片栗粉を軽くまぶして、油で揚げましょう
サクサク、フワフワ、カリカリです。酒のツマミに最高。写真は油が古いので汚くなってしまったが、マジでうまい!
船で皆と話したら捨てる人が多いようなので、もったいない!一番細い部分もいけますよ
2.タチウオのヅケ丼
指4本が取れたら、三枚におろし、刺身の切り身に(タチウオは皮付きで)
醤油&市販の液体だし&コーレーグース少々に漬けて、冷蔵庫へ
冷ましたご飯(酢飯も大丈夫)に、タチウオのヅケとネギと、最近はまってるゆずコショウを乗せ完成!
タチウオのヅケ丼!最高!!
昨日は、パチンコ石川さゆりちゃんが期待にこたえてくれた(^_^)。実は先週もさゆりちゃんは、良い仕事してくれました(笑)。一度出れば、この機種は、そこそこ稼げるが、パチンコ屋も不景気で絞ってる。やっぱり、地道に真面目に働くのが一番!(爆)
が、、骨折の右腕にはパチンコはあまり良くないかも??痛い!(泣)
まあ、おかげさまで、カワハギの新製品の竿が買えそうです(^_^)。早く発売しないかなあ?(^_^)
| 固定リンク
「素人の男の料理」カテゴリの記事
- いただきもの釣りものマグロ(2012.10.05)
- 変り種?タチウオ料理(2012.09.20)
- 天然ウナギのお礼は、オマール海老と伊勢海老(2012.09.12)
- タチウオ料理(2012.07.19)
- オマール海老料理(2012.07.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
自分もそう思います。漬けは旨いですよね!もう一回タチウオに行きたくなってきました。
投稿: OS賀 | 2009年8月27日 (木) 05時14分
os賀さん
川崎丸で釣ってきたんですね?(^_^)
相模湾や外房でも釣れてきましたねえ
タチウオ終わったら、イイダコ、寄りフグ、カワハギと、イベント目白押しです(笑)
富津のイイダコ釣り大会、お子さんとどうですか??
投稿: うめ | 2009年8月27日 (木) 08時04分