4/22 日刊スポーツ マルイカ大会 勝山 宝生丸
4/22 日刊スポーツ マルイカ大会 勝山 宝生丸
16人?の参加者
ヤスさん ハチさん TOSHIさん たなっちさん 影武者さん 参戦
5杯のマルイカの重量で勝負
館山へ直行
くじで右から6番目 トモから三番目
館山 クルージングが長い
が、朝一、ちょい乗りの流しが、、、、
水深60m前後?
サイズはクリオネではないけど、特大がない
型がそろってますけどねえ
でも、中盤はなかなか群れがみつからない
後半、少し乗りがよくなった
が、、、周囲はかけてるが、オイラはバラシばっか
水深50m弱
乗りスッテは
FNブルピンク
紀香(K3)
ダイワのケイムラ赤帽
マルイカ杯13杯
しかーーし
サイズはでかいの揃わないなあ
5杯で360g これでは3位には入れません
で、1位は、、、、、、、、
ん??
TOSHIさん 優勝 おめでとう 550g??
釣れてないと言いながら、ちゃっかり優勝してる
相変わらずいい性格してる 爆
で、二位はヤスさん
あらら
2位まで知り合いだったのねえ
うまやらしい
で、オイラは参加賞
日刊のLED付き帽子 これは良いかも?
ま、相変わらずオイラが乗る船は渋いけど、
これから内房も面白くなりそうだねえ
先日の永田さんのマルイカセミナーの実践もしたりして、楽しかったよ
***********************
で、港に戻ると、、、、
あれ?????芸能人オーラの出てる人が??
杉浦太陽さんが、雑誌のマルイカ取材とか
爽やかなイケメンでした
つーーか、俺 ひでえなあ オヤジになったなあ 爆
並んだらいかんね 笑
********************
そのあとは、
勝山の住吉飯店へ
そういや、テレビの黄金伝説で、「海老そばの大盛り」出てたねえ
大盛りは食べたことないなあ
じゃあ チャレンジ
「海老そばの大盛り」
1050円なり
でけええ
普通盛りとは全然違う 笑
全部で2.9kg??
海老も40個近く入ってる???
やっぱ、うめええ
これなら、ペロッと食べられるね
今度から、「海老そばの大盛り」ね(^^)
うまいし、ボリュームもありお得ですね
| 固定リンク
「マルイカ釣り」カテゴリの記事
- 6/24 金谷 光進丸 クソマルイカ(2012.06.25)
- 6/12 保田 国丸 マル以下(~_~;) バツイカ?笑(2012.06.15)
- 6/3 金谷 光進丸 ♪ マルマルイカイカ あまり釣れない?♪(2012.06.04)
- 5/27 勝山 宝生丸 マルイカ教室(2012.05.28)
- ピンコ立ちスッテホルダー 改(2012.05.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Nice ツゥーショット
輝いてますね!
勝山も うめさんも 上り調子で 良かったです!
投稿: megahagi | 2012年4月23日 (月) 23時16分
うめさんお疲れ様です
またエビそば食いましょうもちろん自分はまた普通盛りですけどね
影武者より
投稿: 影武者 | 2012年4月24日 (火) 02時31分
megahagiさん
ども
正直、他船はもっと釣れてるから、内房も楽しめるようになりますよ(*^_^*)
投稿: うめ | 2012年4月24日 (火) 07時58分
影武者さん
お疲れ様です
最初、店員が真っ先に影武者さんに大盛置いたのが、笑えました(*^_^*)
次回こそ、大盛チャレンジしてください 笑
でも、あの量は帰り道眠くなりますので、パーキングで四時間寝ました 爆爆
投稿: うめ | 2012年4月24日 (火) 08時05分