5/19 金谷 光進丸 マルイカ
今期初の金谷出船
金谷でも待望のマルイカ模様が、、
岡澤釣具店の11号光進丸 ゆう船長の船
右のみよしに乗り込みます
金谷沖をまず散策
水深30~35m前後
朝一、反応が!おお 乗ったーーー!重い!!
ばれたああ
朝一から幸先が良いのか悪いのか?
実は一番下のみ直ブラだが、 なんとビーズの結び目が抜けて仕掛けがずれたあ(^^;
これは、オイラの仕掛けつくりのミスかあ それでばれたのね
再投入するも、潮が早く、トモに集中?うーーん
それでも、朝一 4杯を金谷沖で!うーーん今日は期待できる??
しかーーし、それから渋くなった(^^;
金谷沖も探索するが、、、その後保田沖の船団付近に合流
ポツリポツリ
で、ある船の後ろで、個人的に4連荘(^^)
雄たけびをあげてみました 笑
うーーんできすぎ
しかーーし それっきり
その後も保田から金谷沖にもどるも、、、、
個人的には不発に終わった
書き忘れた 11敗で終了前日はかなり良かったらしいので、やっぱり渋神 降臨しちゃいました??爆
しかーーし、、金谷をずっとやってた僚船は30杯超えの船も。。。
金谷沖にも反応が見えてきたので、これから段々楽しめようになるかも??
今日のアタリスッテ は、FNブルのオイルが青(紫)とあともうひとつは、、、、、もう何回かいい思いしたら書きます 笑
いい時になかなか当たらないですねえ
でも、そういうのも含めてマルイカは本当に楽しい!
本当に病気ですね 笑
竿は終日 マルイカレッドチューンの140
まだまだ慣れてないので、修行が必要だが、やっぱり内房の浅場には良い!
あ、そうえば、静岡方面ではタチウオも釣れて来たし、夜ムギイカも好調
こんな釣りも気になる今日この頃
| 固定リンク
「マルイカ釣り」カテゴリの記事
- 6/24 金谷 光進丸 クソマルイカ(2012.06.25)
- 6/12 保田 国丸 マル以下(~_~;) バツイカ?笑(2012.06.15)
- 6/3 金谷 光進丸 ♪ マルマルイカイカ あまり釣れない?♪(2012.06.04)
- 5/27 勝山 宝生丸 マルイカ教室(2012.05.28)
- ピンコ立ちスッテホルダー 改(2012.05.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
H丸さんはチェックしていたのですが、光進丸さんでしたか。何度もニアミスしていたのに気づきませんでした~
今回は、サイズが良いのが結構混じったように思います。アタリスッテは定番のレインボーとK3でした。ブルは今シーズンいまいち状態です。付ける位置なのかタイミングなのか難しいですね。
魚のように引くわけでもなく、ただ重くなるだけなのですが、マルイカやめられませんね~
投稿: ユウ | 2012年5月21日 (月) 13時17分
ゆうさん
左舷の真ん中に
居ませんでした?
おいらは型は大きくないけど、トモの方は良型多い
スッテは位置のような気もしますね
ほんと、ただ重くなるだけのイカなのに、はまりますよねえ(*^_^*)
投稿: うめ | 2012年5月21日 (月) 15時10分
左舷のミヨシ三番で黒チョコッと黄色でした。
最近はミヨシよりも胴の間寄りがお気に入りです。
今日も取れてるみたいですね~
週末が待ち遠しいです。
投稿: ユウ | 2012年5月21日 (月) 19時56分
ユウさん
やっぱり!黒い感じを見てそうかな?とは思ってました
週末まで持ってくれれば良いのですが( ̄◇ ̄;)
投稿: うめ | 2012年5月21日 (月) 20時11分
デカイの掛けましたね!ビーズをずらすとは、奴らも なかなかヤリマスね!
次回の金谷は、ぜひ誘って下さい。
親分さんとも お会いしたいし、サスケ食堂にも行きたいので!
よろしくお願いします。
投稿: megahagi | 2012年5月22日 (火) 09時55分
megahagiさん
今回のは単純な仕掛けづくりのミスでした( ̄◇ ̄;)
金谷の件 了解
親分は土日祝日や雨やシケの時には釣りには行かないので、
オイラ自体も、あまり一緒に釣りに行くチャンスがない 笑
投稿: うめ | 2012年5月23日 (水) 07時41分