おま◯◯!!と大声で叫びたい!!!?
おま○○!!!
ああ、すっきりした 爆
ん?何?変なこと考えてる人は 笑
おま と言えば、あれしかないでしょ!!そう あれ!!!
おま おま オマール海老!!!!爆爆 失礼しました
今回は、千葉県 富里市の山林?の中の。屋内型海水魚専門管理釣り場の
「Ko-Lish」コリュッシュさんでやってる
オールナイトのオマール&伊勢海老釣りに行ってきました(^^)
ごんさん,くどちんに、夜間貸切に呼んでいただきました(^^)
ありがとーーーー
前からやりたかった!後ろからも!爆
でも、今日は朝から昼過ぎまで、富津でタチウオ釣り!!その足で来たから、
さすがにオールナイトはつらい??? 爆
しかも、高速が事故渋滞で、時間に間にあわない?????・
下道で行ったさああ 間に合った!!!!!
ごんさんのお仲間に合流
若手の方々?なので、オイラも洋服を若作りに記念撮影 笑
*******************************
さあ 楽しい楽しい暗闇釣りの始まり
夕方6時過ぎから、明け方まで
竿は最低2m以上2.4m前後の、穂先のやわらかいリール竿
オイラはひとつてんや竿で失敗。これでも穂先は硬すぎる
おもりと針だけのシンプル仕掛け
穂先にケミホタルと針の少し上にからまんケミホタルが必須!!なぜか?
室内は真っ暗で、水面を照らすのは厳禁!!釣れなくなるから、 笑
タモ網ですくうのもルールで、このときも、暗闇の中でケミホタルの灯りだけで、
タモ入れの場所を予測する 爆
慣れないと辛い これでバラす人が多い
釣り座は、場所により優位があるので、くじ引きの三交代制。交代時間に放流あり
餌は支給のオキアミかアオイソメ限定
針もバーブレスの一本針のみ
こちらは安全性も考慮
まあ、暗闇の写真はないが、「蛍の夕べ」みたいな感じ 爆
で、その蛍の光の動きだけで、当たりをとり、合わせる!
が、食わせ方が難しい!
面白い!
穂先がフワフフワフワ
オマール海老は当たりは大きいが、伊勢海老はさらに当たりが小さく難しい(~_~;)
まじで難しい(~_~;)。慣れた人はポツポツ
おいらもきた〜
1オマ ゲッチュ〜 500g弱
最後に釣り場の全容がわかる
オイラは全部で4杯のオマ-ル
4オマ ゲット!
500g,1.2kg,500g,500g
1.2kg でけええ
さすがに、このサイズは重い!!!
はじめてなら、出きすぎの4オマでした(^^)
竿がしらはさすがの、ゴンさん
6オマ 2伊勢海老の8!
すげえ
とにかく、この釣りも楽しい
お誘いいただきありがとうございました
タチウオ釣りからの続きで、ほぼ2日も不眠なのに、
アドレナリンの放出か???明け方まで全く眠くありませんでした 爆
相変わらずバカだねえ とりあえず、オールナイトおま○○は、すげえ興奮しますよ 笑
| 固定リンク
「手長エビ釣り」カテゴリの記事
- 9/22 深夜 富里 コリュッシュ オールナイト伊勢海老(2012.09.25)
- 9/8深夜 富里 コリュッシュ オールナイト伊勢海老&オマール海老(2012.09.11)
- 8/26 富里 コリュッシュ 伊勢海老オールナイト(2012.08.29)
- おま◯◯!!と大声で叫びたい!!!?(2012.07.03)
- エビイヤーンウォーター??笑(2009.07.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おま!!
あぁぁぁぁぁっす!!
おま!!
おま!!
楽しそうで美味そう!!
射精寸前(爆)
投稿: ささぴ~ | 2012年7月 3日 (火) 11時01分
いやはや~良く釣りましたね~さすがオマ●●好きだけあります(爆)
うめさん男のオマ●●料理もアップして欲しいオマ 1・2キロのデカオマは喰いごたえあったでしょう~!!
投稿: くどちん | 2012年7月 3日 (火) 12時15分
ささぴー
毛がにも居たよ 爆
投稿: うめ | 2012年7月 3日 (火) 20時29分
くどちん
君のおかげ
一匹たべたら
おなかいっぱい
投稿: うめ | 2012年7月 3日 (火) 20時31分